秋田県は、県産材の需要拡大を図るため、「ウッドファーストあきた木材利用ポイント事業」を行っています。
秋田県産木材を利用した住宅新築やストーブ(薪・ペレット)・秋田県産木製品の購入に対して、助成金として活用したり、秋田の物産品などと交換できる1ポイント=1円相当のポイントを交付しています。
住宅の新築では、住宅の大きさに応じて、一定量以上の構造材を秋田県産材にした場合、18万ポイントを交付。さらに梁・桁で50%以上を県産材とすると、10万ポイントが加算されます。
床や壁、天井などの内装材への秋田県産材活用でもポイントが受けられるほか、ストーブ、県産木製品購入のポイントも併用できるため、住宅新築では最大30万ポイントを受けられるケースもあります。
ポイント交付の条件として、秋田県内の製材所と秋田県産材の安定需給に関する協定を結んだ工務店が手掛ける住宅であることや、ストーブの場合は県内の販売店などからの購入があり、交換できる物産品も秋田県産のものが指定されていることから、ポイントの流通によって、秋田県産木材の需要拡大だけでなく、地域経済全体を活性化することも目的としています。