地震で地盤がやわらかくなり、液状化してしまうケースがあります。
家の土地が液状化してしまった場合は、売れるのかどうか、どうやって売却するのか心配ではありませんか。
今回は、液状化した土地や家の売却方法や注意点をご紹介しますので、実際に売るときの参考にしてみてください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
土地の液状化とはどのような現象なのか
液状化とは、地盤が液体のようにやわらかくなる状態です。
地盤は、砂と地下水が密着して強度を維持しています。
地震などで振動を受けると、砂と地下水が分離して、砂の粒子が水に浮いてしまいます。
こうなると強度を維持できず、土地が緩くなってしまうわけです。
液状化はどこでも起こりうるわけではなく、海や川の近くや、そういった場所を埋め立てた土地に起こりえます。
液状化にはさまざまな被害が起こりえますが、代表的なものが地盤沈下です。
地盤沈下とは、地面が地下に沈んでしまう現象であり、地面の亀裂や泥水が噴き出す被害につながります。
▼この記事も読まれています
不動産を売却する際に起こりやすいトラブルとは?事例を用いて解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
液状化した土地やその土地の家を売却するうえでの注意点
液状化のリスクを知らせず売却すると、契約不適合責任や損害賠償請求などのトラブルが起こりえます。
売買の時点で液状化のリスクがわからなくても、購入後に液状化が起こった場合は、売主が責任を負わなければいけません。
さらに、液状化のリスクが隠れた瑕疵に当てはまれば、買主からの契約解除や損害賠償請求のおそれがあります。
瑕疵があると判断されるケースは、地震の規模に関わらず、地盤沈下が発生した場合や、液状化のリスクがあることが明らかであった場合です。
大地震で地盤沈下が起こった場合でも、必ずしも土地の瑕疵にあてはまるわけではありません。
具体的な事情や契約内容によります。
また、最初から買主が液状化のリスクを知っていた場合や、売主が適切に説明していた場合は、隠れた瑕疵にはなりません。
▼この記事も読まれています
自宅の査定には書類が必要!あると良い3種類の書類をご紹介
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
液状化した土地やその土地の家を売却する方法
液状化した土地や家を売却する場合は、買主に告知義務が発生する注意点があります。
もし液状化のリスクがある場合は、事前に買主に告知しておいてください。
不動産会社が仲介する場合は、不動産会社が液状化のリスクを告知します。
また、地盤を改良して、相場に近い価格で売却する方法もあります。
地盤改良工事に費用がかかる注意点があるため、利益を上げたい場合は覚えておいてください。
土地を売るときは、高い価格で売り出しましょう。
この土地は液状化しているから安くする旨の説明をして、本来の値段まで値下げをするテクニックです。
▼この記事も読まれています
不動産の一括査定とは?仕組みやメリット・デメリットを解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
まとめ
液状化とは、地盤が液体のようにやわらかくなる現象であり、地下水と砂の分離で起こります。
リスクは必ず告知しなくてはならず、もしリスクを隠して売買すると契約不適合責任や損害賠償請求を受ける恐れがあります。
土地を売る場合は、地盤改良工事を施すか、高い価格で売る方法がおすすめです。
大仙市の土地・中古住宅・新築建売住宅なら、株式会社カシータがサポートいたします。
住まい探しのご相談やお見積りは無料で受け付けます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む