不動産売却にあたり、築年数などを考慮して解体を検討している方もいるでしょう。
ただ、解体においては費用面で不安を感じるケースも多いです。
今回は、不動産売却での家の解体を考えている方に向けて、家の解体費用や解体の流れ、デメリットを解説します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
売却にあたってかかる家の解体費用の相場とは
家の解体費用の総額は、木造で1坪あたり4~5万円、鉄骨造は1坪あたり6~7万円、RC造は1坪あたり6~8万円が相場です。
しかしながら、構造以外の要因でも費用は変動するので注意しましょう。
たとえば、立地に関しては、足場が立てられない、重機が入らないといった場合には人員が必要になる分費用がかさみます。
ほかに、庭木や庭石の撤去、ブロック塀などの撤去をおこなう場合には付随工事費用が必要です。
なお、その他の費用として、工事前の近隣へのあいさつ費用や工事に必要な申請費用もかかります。
解体業者によってさまざまな費用が諸費用として組み込まれるので、不安な点や疑問があればその都度確認しておきましょう。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
解体費用とあわせて知っておくべき!家の売却における解体の流れ
家の解体では、まず業者へ見積もりを依頼して、納得できる条件の業者と契約を締結します。
工事のスケジュールが決まったら、解体準備として事前に近隣へ挨拶をしておきましょう。
騒音などによるトラブルを避けるためにも、挨拶は忘れずにおこなうのが大切です。
その後、足場や養生を設置する仮設工事を経て、解体工事を実施します。
解体後には、廃棄処理・整地をおこなって一連の流れは終了です。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
解体費用にも影響する?家の売却にあたり解体をおこなうデメリット
解体のデメリットは、税金の負担が大きくなる点です。
住宅が建つ土地は固定資産税・都市計画税の軽減措置が適用されていますが、解体して更地にすると軽減措置の対象外となり、課税が大幅に増額します。
また、再建築不可の場合には、解体後に新しく建物を建てる際に自治体の許可が必要になるのも注意点です。
そして、解体には解体費用がかかる点も理解しておく必要があります。
解体費用を売却価格に上乗せするとなると、それだけ買主の負担が大きくなってしまうので、売却がスムーズに進まないリスクが生じるでしょう。
ただし、建物が著しく老朽化していたり、傾斜地など立地が悪かったりする場合もあります。
この場合、結局購入後に買主が解体しなければならない可能性が高いので、解体したほうが良いです。
解体工事の実施は、解体によって売却しやすくなるかどうかを考慮したうえで検討するのが大切です。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
まとめ
以上、売却にあたって家を売却する場合の費用や流れについて解説しました。
解体費用は構造や立地、付随工事といった要因で変動します。
解体工事が必要かどうかは、一連の流れや解体のデメリットも踏まえて慎重に検討する必要があります。
大仙市の土地・中古住宅・新築建売住宅なら、株式会社カシータがサポートいたします。
住まい探しのご相談やお見積りは無料で受け付けます。
まずは、お気軽にご相談ください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む