住宅購入時に加入することができる「火災保険」と「地震保険」の違いについてご存知でしょうか。
火災保険について知っているという方でも、地震保険との違いについて分からないという方も多いと思います。
そこで今回は、火災保険と地震保険について理解するため、それぞれの保険がどういった内容なのかをお話しさせていただきます。
火災保険はその言葉通り火災によって家が燃えた場合に補償を受けることが可能です。
また、プランによって火災だけでなく、落雷や洪水などの水害や、空き巣などの盗難にも適用される場合があります。
火災保険の対象物は購入した住宅と家財です。
家財にはテレビや洗濯機、冷蔵庫、現金などが含まれますが、エアコンや備え付けの設備などは保険会社によって対象にならない場合もあるようなので、加入する前に確認をするようにしましょう。
火災によって家に損害を受けた場合に補償を受けることができる火災保険ですが、実は地震による火災の場合は、火災保険では補償されません。
地震が原因となって発生した火災の場合は地震保険に加入することで補償を受けることができます。
地震保険は地震だけに限らず、噴火や津波などによる損害に対しても補償を受けることが可能です。
こちらも住宅と家財が対象となります。
また、地震保険のみで加入することはできず、火災保険に加入した場合に合わせて加入することができる保険となっています。
火災保険加入時に地震保険に加入していなかった場合でも、途中から追加で加入することも可能です。
今回は火災保険と地震保険の違いを理解するため、それぞれの保険の内容についてお話しさせていただきました。
どちらも任意で加入できる保険ですが万が一に備えて加入することをおすすめします。