過去に賃貸住宅の家賃滞納をされた方であれば、「住宅ローン審査に影響するのでは?」と不安に思うのではないでしょうか。
実際のところ、家賃滞納が影響することもあれば、影響しないこともあります。
そこで今回は、家賃滞納の住宅ローン審査への影響について、お話ししたいと思います。
影響するかは家賃保証会社による
結論から言いますと、入居者が「個人信用情報機構に加盟している家賃保証会社」に加入しているかどうかによります。
金融機関は、住宅ローンの審査で「個人信用情報」を調べます。
個人信用情報とは、個人の現在・過去の借金の状況、支払い状況、延滞状況などが登録されている情報です。
そこに家賃滞納の情報が記載されていれば、金融機関はその事実を知ることになるため、住宅ローン審査に影響します。
逆に、記載がなければ影響はしません。
個人信用情報はだれでも情報を登録できるわけではなく、個人信用情報機構の会員のみが登録できます。
個人信用情報機構は貸金業者で成り立っており、大家さんや不動産の管理会社は会員になることができません。
したがって、大家さん・管理会社に対してだと、家賃滞納をしたとしても個人信用情報は全く汚れないわけです。
しかし、入居者が家賃保証会社に加入している場合は、注意が必要です。
家賃保証会社とは?
家賃保証会社とは?
家賃保証会社とは、入居者が家賃滞納した場合に、家賃保証会社が大家さんに立て替えて支払い、あとで入居者に請求をする業者のことを言います。
賃貸住宅をを借りるときは、入居者が契約者となり、そして連帯保証人をつけることが一般的です。
家賃保証会社は、もともとは連帯保証人がいない方が利用することが多かったですが、しかし最近では、家賃保証会社へ加入することを入居の条件とする不動産業者が増えてきました。
なぜなら、大家さん・管理会社としては家賃保証会社が保証・請求をしてくれるため、リスクヘッジができるなどの理由があるからです。
したがって、現在では加入者がどんどん増えています。
そんな家賃保証会社にはいくつかの種類があり、クレジットカード会社や信販会社が運営しているところもあります。
いわゆる「信販系保証会社」なわけですが、個人信用情報機構の会員になっていることが多いです。
したがって、家賃滞納があれば個人信用情報に登録することができるため、要注意です。
たとえば、下記の業者です。
- ㈱セディナ
- ㈱アプラス
- ㈱オリエントコーポレーション
- ㈱ジャックス
- ㈱クレディセゾン
- ㈱エポスカード
- ㈱ライフ
一方、信販系保証会社以外の個人信用情報機構の会員ではない保証会社だと、住宅ローンへの影響はありません。
まとめ
まとめ
いかがだったでしょうか?
家賃滞納が住宅ローンに影響するケースは、入居者が「個人信用情報機構に加盟している保証会社」に加入しているケースです。
不安な方は、自ら費用を払って個人信用情報を調べてみるか、その前に専門家に相談してみるのも一つの手です。
何かご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。