株式会社カシータ > 株式会社カシータのスタッフブログ記事一覧 > 大曲のハンバーガー【移転】コーナーゲートバーガーのメニューなどまとめ

大曲のハンバーガー【移転】コーナーゲートバーガーのメニューなどまとめ

≪ 前へ|【大曲カフェ】ブランカの営業時間やメニュー紹介!   記事一覧   高く売りたい!不動産を売却するときにリフォーム・修繕は必要?|次へ ≫
カテゴリ:大仙市(大曲)カフェ


今回ご紹介する場所は、秋田県大仙市(大曲)にあるハンバーガーショップ「コーナーゲートバーガー」です。

コーナーゲートバーガーは、大仙市(大曲)初となるハンバーガーショップです。以前まで大仙市には「ドムドムバーガー」がありましたが、2017年に閉店してしまいました...。

以降、大仙市にコーナーゲートバーガーが誕生してくれたおかげで、地元民や観光客が多く利用するハンバーガーショップとなりました。

コーナーゲートバーガーの魅力はカフェのようなオシャレ空間です。ハンバーガーのメニューの値段は割高と思う方がいるかもしれませんが、ボリュームも多く、来店された方はみな満足できるハンバーガーになっていると思います!

今回は大仙市(大曲)のコーナーゲートバーガーのメニューなどをまとめてご紹介したいと思います。



コーナーゲートバーガーのメニュー



大曲駅から徒歩5分程度にある「コーナーゲートバーガー」は、大曲屈指のハンバーガーショップです。


どのメニューもボリュームがあり、満足いただけるハンバーガーになっています。もちろん、女性のお客さんも多いお店なので、老若男女問わず気軽に入店することができますよ。


コーナーゲートバーガーのメニュー(ハンバーガー)は、全12種類


なんと、全メニューにフライドポテトがついてきます。ちなみに学生のみポテトのおかわりが自由となっており(昼のみ)、学生の利用客も多いのが印象的です。


ハンバーガー」や「チーズバーガー」など、普段からなじみ深いメニューのほか、「アボカドバーガー」や「ダブルパティバーガー」など、魅力的なメニューも豊富です。


一度コーナーゲートバーガーを利用したら、また利用したくなる!という中毒性も持っているハンバーガーショップには、やはり根強いファンが多数いるようです。


あなたも一度、大曲のコーナーゲートバーガーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。




ボリューム感あるメニュー



大曲駅周辺にあるハンバーガーショップ、「コーナーゲートバーガー」のメニューで注目したいのは、ボリューム感です。


マクドナルドやモスバーガーなど、有名店と比較すると、ボリューム感があります。しかし、女性でも食べられるようなメニューも多くあるので心配はいりません。


ハンバーガーを注文すると、フライドポテトが必ずついてくるので、がっつりジャンキーさを求めたい方にもおすすめできるお店ですね。


ハンバーガーの味も、ここでしか味わうことのできないので、ぜひ一度コーナーゲートバーガーのハンバーガーを食べていただきたいです!




コーナーゲートバーガーの駐車場



秋田県大仙市(大曲)のハンバーガーショップ「コーナーゲートバーガー」には駐車場がありません。


電車や新幹線を利用する方なら良いのですが、車で移動される方にとって「駐車場がない」のは致命的。


でも大丈夫です。


コーナーゲートバーガーから近い場所に「ヒカリオ駐車場」という場所があります。この駐車場は2時間以内の利用なら駐車料は無料です。


また、立体駐車場となっているので、雨や雪で車が汚れてしまうという心配もいりません。


ですからコーナーゲートバーガーに車で来られる方は、「ヒカリオ駐車場」を利用することをオススメします!




まとめ


いかがでしたか?


今回は秋田県大仙市(大曲)のハンバーガーショップ「コーナーゲートバーガー」のメニューなどを中心にまとめました。


大曲駅周辺でハンバーガーが食べたい!という方にオススメできるハンバーガーショップなので、気になった方がいましたら、ぜひ一度コーナーゲートバーガーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


付近に2時間無料の駐車場もあるので、車移動の方も心配はいりません。



【店名】

コーナーゲートバーガー(CORNER GATE BURGER)


【住所】

秋田県大仙市大曲黒瀬町9-6-3 1F

・移転

秋田県大仙市大曲丸の内町6−24



【営業時間】

[月~金] 12:00~21:00(L.O.20:30) 

[土・日] 11:00~14:00 / 17:00~22:00(L.O.21:30)


【定休日】

木曜日


≪ 前へ|【大曲カフェ】ブランカの営業時間やメニュー紹介!   記事一覧   高く売りたい!不動産を売却するときにリフォーム・修繕は必要?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る