株式会社カシータ > 株式会社カシータのスタッフブログ記事一覧 > 知ってる?土地代金や建築費以外ににかかる費用

知ってる?土地代金や建築費以外ににかかる費用

≪ 前へ|消費増税と住宅ローン~住まい給付金~   記事一覧   机上査定と訪問査定の違い|次へ ≫
カテゴリ:住まいに関するお金のこと

知ってる?住宅購入”後”にかかる費用


住宅購入の際には、土地代金や建築価格以外の、費用にも着目する必要があります。

想定より高くなってしまった,なんてことにならないようにしっかり把握しておきましょう!

今回は,一体どんな費用がかかるのか,実際にかかる金額と共にご紹介していきます。

住宅の値段は,2,500万円と仮定しましょう。
以下のような費用が掛かります。

・火災保険料【25万円】
・ローン手数料【3万円】
・固定資産税精算金【7万円】
・住宅ローン契約書貼付用 収入印紙【2万円】
・ローン保証料【50万円】
・表示登記費用【10万円】
・所有権,抵当権の登記費用【35万円】
・売買契約貼付用 収入印紙【1万円】


それでは,一つずつ見ていきましょう。

火災保険料
住宅ローンを借りる際に火災保険への加入は必須です。
長期10年分の火災保険料として、30坪前後の建物で25万円程度を目安に予算取りをお願いしています。


ローン手数料
住宅ローンを銀行から借りる際に、銀行に支払う手数料です。


固定資産税精算金
購入までは売り主が固定資産税1年分を支払いしています。
支払日を境に固定資産税を日割りで精算するお金です。


住宅ローン契約書貼付用収入印紙
住宅ローンを借り入れる際に銀行との契約書に貼る印紙代です。
借入金額によって金額が変化する税金となっています。


ローン保証料
住宅ローンを借り入れる際に保証会社に支払う保証料です。
これによって,保証人の代わりに保証会社にローンの借り入れを保証してもらいます。
金額は基本的には借入金額の2%ほどです。


表示登記費用
土地家屋調査士に依頼して,家を建てたことを申請(これを表示登記と言います)します。
税金である登記費用と,土地家屋調査士への報酬を支払います。


所有権,抵当権の登記費用
家を買った際にはその家の「所有権」が,
住宅ローンを借り入れると家に対する「抵当権」がついてきます。

この権利の登記を司法書士に依頼するための費用で,内訳は税金である登記費用と司法書士への報酬となっています。


売買契約貼付用 収入印紙
不動産契約書に貼りつける印紙代で,税金です。


これだけの費用が掛かることも想定して,物件選びをしていきましょう!

≪ 前へ|消費増税と住宅ローン~住まい給付金~   記事一覧   机上査定と訪問査定の違い|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

代表取締役 小笠原秀和 最新記事



代表取締役 小笠原秀和

スタッフ情報を見る

トップへ戻る