売却予定の家が過去に火事にあったことがある場合「この家でも売れるんだろうか」と心配される方もいるのではないでしょうか。
火事にあった家は、一般の家に比べて売却価格に影響が出るのは事実ですが、売りやすくするコツもあります。
そこで今回は、火事のあった家の売却について、売却価格や告知義務、売却のコツを解説します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
火事のあった家は売却価格がどのくらい下がる?
火事のあった家は、一般的な売却価格の20%~30%ほど安くなるケースが多いです。
売却価格がどのくらい下がるかは、被害状況と心理的瑕疵の度合いによっても異なります。
たとえば、部分的な火事で、損傷部分だけリフォームをおこなった場合は相場価格と変わらずに売れるケースもあります。
一方、死者が出た火事の場合、建物自体を綺麗に建て替えても、心理的瑕疵により価格が大きく下がるのが一般的です。
心理的瑕疵は人によって感じ方が異なり、明確な判断基準を設けるのは難しいため、不安な場合は不動産会社に相談するようにしましょう。
▼この記事も読まれています
不動産を売却する際に起こりやすいトラブルとは?事例を用いて解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
火事のあった家の売却時の告知義務について
家を売却する際、売主は重要事項説明書に住宅の瑕疵を記載し、買主に説明する義務があります。
「ボヤ程度の小さな火事やリフォーム済みの住宅であれば、告知しなくても良いのでは?」と考える方もいるでしょう。
しかし、大きな損傷がなくても、火事の影響で経年時に不具合が生じる可能性はあります。
また、火事が起きた事実を近隣住民が知っている場合、後々買主の耳に入り、トラブルに発展するかもしれません。
瑕疵を隠していると、後に告知義務違反となり賠償を求められるケースもあるため注意しましょう。
▼この記事も読まれています
自宅の査定には書類が必要!あると良い3種類の書類をご紹介
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
火事のあった家を売却するコツ
火事のあった家を売却するコツのひとつとして、修繕が挙げられます。
火災保険が下りる場合は、保険金を修繕費用に充て、なるべく火事の跡が残らないようにリフォームしましょう。
また、修繕後はホームインスペクションを受けると、買主が安心して購入を決めやすくなります。
ホームインスペクションとは、住宅の専門家が家の劣化状況や欠陥を調査し、診断するものです。
依頼費用はかかりますが、客観的な診断として買主に報告書を提出できるメリットがあります。
売却が困難なケースでは、不動産会社による買取も検討できます。
不動産会社による買取は、一般的な売り出し価格よりも安くはなりますが、売却時期を早められる点はメリットです。
ただ、個人の買主への売却と異なるため、契約不適合責任が免責になったり、修繕していない状態のまま買い取ってもらったりするケースもあります。
▼この記事も読まれています
不動産の一括査定とは?仕組みやメリット・デメリットを解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む
まとめ
火事のあった家は、建物への被害や心理的瑕疵が原因で売却価格が下がるのが一般的です。
小さな火事や修繕済みの家であっても、売主は買主に対し、過去の火事を告知する義務があります。
火事のあった家を売れやすくするコツとして、修繕やホームインスペクションの実施、不動産会社に買い取ってもらうなどの方法を把握しておきましょう。
大仙市の土地・中古住宅・新築建売住宅なら、株式会社カシータがサポートいたします。
住まい探しのご相談やお見積りは無料で受け付けます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却相談ページへ進む