株式会社カシータ > 株式会社カシータのスタッフブログ記事一覧 > 築40年の住宅は売れにくい?理由や放置するリスクを解説!

築40年の住宅は売れにくい?理由や放置するリスクを解説!

≪ 前へ|精神科病院に近い不動産でも売却できる?注意点・売却方法もご紹介!   記事一覧   セカンドハウスローンとは?一般的な住宅ローンとの違いや審査基準を解説|次へ ≫

築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?早く売却する方法を解説

「築年数の古い住宅を売却したいがなかなか売れない」とお困りの方は多いです。
そこで今回は、築年40年以上の住宅が売却しにくい理由や放置するリスク、早く売却する方法について解説します。
築40年以上の住宅の売却を検討中の方は、ぜひ参考になさってください。

築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?

築40年の住宅が売却しにくい主な理由は、建物の老朽化による資産価値の低下にあります。
築年数の古い物件は、築浅の物件と比較して外観や設備が古くなっていることが多く、時代遅れの印象を与えがちです。
また、1981年5月以前に建築された建物は新耐震基準に準拠していない可能性があるため、耐震性の問題で避けられる傾向にあります。
一方で、近年は建物の構造や立地の良さを重視する傾向があり、条件が良ければ築年数が古くても需要があります。

▼この記事も読まれています
不動産を売却する際に起こりやすいトラブルとは?事例を用いて解説

築40年以上の住宅を売却せずに放置するリスクとは?

築40年以上の住宅を空き家のまま放置すると、固定資産税や都市計画税などの税金と維持管理費が発生します。
放置された古い空き家は、老朽化により倒壊するリスクや地域の景観・衛生環境を悪化させることも問題です。
上記のように適切に管理されていない空き家は、行政から特定空家と指定される恐れもあります。
行政の指示に従わない場合、最終的に強制処分され、かかった費用を請求される可能性もあります。
これらのリスクを避けるためには、早めに売却することが重要です。

▼この記事も読まれています
自宅の査定には書類が必要!あると良い3種類の書類をご紹介

築40年以上の住宅を売却する方法とは?

築40年以上の住宅を早く売却する方法は、リフォームして見た目を改善し、売り出す価格を適切に設定することです。
リフォームの際は、水回りや内装を中心に手をくわえ、コストと効果のバランスを考えましょう。
ただし、リフォーム費用が売却額を超えないよう注意が必要です。
リフォームが難しい場合、建物を取り壊して更地にする方法もあります。
更地は、新築住宅を建てる土地を探している方や土地活用を考えている方に需要があるため、早期売却が期待できます。
解体費用の捻出が難しい場合、売却価格は少し下がありますが、古家つき土地として売却することも1つの方法です。

▼この記事も読まれています
不動産の一括査定とは?仕組みやメリット・デメリットを解説!

築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?

まとめ

築40年以上の住宅が売却しにくい理由は、老朽化や耐震性の低い点が挙げられます。
売却しにくいからといって空き家状態のまま放置すると、維持費や老朽化による倒壊リスク、特定空家に指定されるリスクがあります。
早く売却する方法は、リフォームや家屋の解体、古家つき土地として売却することです。
大仙市の土地・中古住宅・新築建売住宅なら、株式会社カシータがサポートいたします。
住まい探しのご相談やお見積りは無料で受け付けます。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|精神科病院に近い不動産でも売却できる?注意点・売却方法もご紹介!   記事一覧   セカンドハウスローンとは?一般的な住宅ローンとの違いや審査基準を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る